【人気の家計簿(かけいぼ)で資産管理/貯金-OsidOri】夫婦やカップルで家計簿を管理したい人におすすめ!共有口座やクレジットカードの使用履歴をスマホから確認できる資産管理アプリ!レビュー

人気の家計簿(かけいぼ)で資産管理/貯金-OsidOri
人気の家計簿(かけいぼ)で資産管理/貯金-OsidOri
無料
posted withアプリーチ

OsidOriは、夫婦やカップルで家計簿を管理したい方におすすめです。

共用の口座やクレジットカードの使用履歴を、それぞれのスマホから確認できます。

個人用の口座やクレジットカードの登録をすれば、自分のためのお金も管理できますよ。

検証では、機能の豊富さのみ上位サービスに一歩及びませんでした。

しかし、レシート読み取りやデータダウンロードに対応していないだけで、予算設定やグラフ表示などは搭載しています。

自動連携機能もあり、不便は感じないでしょう。

家計簿のつけやすさ・収支管理のしやすさでは、ペアリング機能が好評でした。

「自分と家族共有のページを簡単に切り替えられる」「家族で誰がどれだけ支出しているかわかる」と、お互いの支出入を正確に把握できる点が高評価の理由

操作もシンプルで使いやすいと評判なので、家計簿が苦手でも続けられそうですね。

搭載されている機能は無料でも一通り使えます。2人で家計管理したい方は、まず無料プランから試してみてください。

ゲーモ

こんにちは!ゲーモです。今日ご紹介するのは『OsidOri』についてのレビューです。

OsidOriってどんなアプリ?

OsidOriは、株式会社OsidOriが運営している共有家計簿・貯金アプリです。

夫婦やカップルでの利用を想定して開発されたアプリで、パートナーとの共有機能が充実しています

OsidOriの特徴的なポイントは以下の5つ。

  • パートナーと資産管理ができる
  • ふたりで旅行や住宅購入の貯金管理ができる
  • シンプルで利用しやすい
  • 入出金が自動で入力される
  • カレンダーシェアアプリ「TimeTree」と連携できる

公式の調査によると、夫婦・カップルの利用者数は30万人突破、お客様満足度91%という人気っぷり。多くのユーザーに支持されています

プレミアムプランは金融連携数が増えたり、広告が消えたりメリットはありますが、無料プランでも十分に利用できます。(くわしくはよくある質問Q3で後述しています)

夫婦・カップルで今後の家計を一緒に管理していきたい人は、ぜひ試してみてください。

ゲーモ

夫婦で管理できるのは嬉しいですね!

個人口座を相手に見られない

個人口座の明細や残高を相手に見られないのがOsidOri最大のメリットです。

個人口座と共有口座を分けて管理できるので、共働きでプライバシーを守りたい夫婦にとって最適◎

立て替えなどの精算機能もOsidOriを使うメリットになります。

精算方法は、精算したい明細を選んで分担ルールを設定するだけ。精算額が表示されて、誰がいくら支払う必要があるのか一瞬で分かります。

  • 支払ったごとの都度払いの必要が無くなる
  • 精算漏れが無くなる
  • 精算の履歴が残る

など、夫婦間でのお金のモヤモヤや手間が解消されるのは大きなメリットですよね。

パートナーと一緒に資産管理できる

OsidOriの最大のメリットは「パートナーと一緒に資産管理できる」ことです。

家賃や光熱費など、パートナーとシェアしたい分だけを選んで共有できます。

家族旅行・教育費用などの目標貯金を一緒に始められます。「将来は家族でハワイに行きたい!という目標がある場合はOsidOriがおすすめです。

OsidOriの見所

入出金は自動で管理

OsidOri(オシドリ)では銀行口座やクレジットカードを登録すると、その後は自動的に入出金が反映されます。

わざわざ自分で入力する必要はありませんし計算する必要もありません。

時間を大きく節約できるのでに夫婦の時間も増えるはずです。

ゲーモ

自動は嬉しいですね!

「夫婦のお金」と「自分のお金」を使い分けられる

OsidOri(オシドリ)の一番の魅力は、夫婦のお金と自分のお金を分けて管理できるところ。

一般的な家計簿アプリでは、別のアカウントにログインし直す必要があります。

でも、OsidOri(オシドリ)であれば、同じアカウントで2つの口座を簡単に移動することが可能。

移動の方法はとっても簡単です。

任意の支出ごとに、スワイプさせるだけ。

口座とクレジットカードを連携できるので管理がラク

クレジットカードと口座を連携するので、入出金の結果が自動で更新されます。

紙でメモする必要もないし、データーはいつでも好きな時に見れるので、圧倒的に楽です。

アナログの妻は驚いていましたね(笑)

まあ、この辺の機能は他のアプリにもありますが、便利なのは間違いないです。

アプリ攻略のコツ

僕がアプリを実際にプレーしてみた中で項目毎に分けて紹介!

プレイする上での参考になると思います。

立替分のみえる化ができる

OsidOriは「家計分担制」「お小遣い制」の方に特に便利な「精算機能」が備えられています。

例えば、個人カードやお財布から家族や共同の支出が発生した場合に、いくら負担したか、どちらがいくら負担すべきかをパートナーに通知することが可能です。

同棲中のカップルや新婚夫婦など、まだ何となくお金のことを切り出しづらい方でもアプリで気軽に通知できるので、お金のモヤモヤが減りますよ。

家計簿のつけやすさ

出会い系として使うのであれば、LINE交換は必須だ。

家計簿のつけやすさは4.1点と高評価です。「他のアプリも使用したが、使い方が一番わかりやすい」「機能がシンプルで使いやすい」と満足の声が上がりました

また、「入力時に家族か個人どちらにするか選べる」「自分と家族共有のページを簡単に切り替えられる」との意見も。共有・個人のスムーズな切り替えが可能で、使いやすく設計されているようです。

OsidOriの魅力

ふたりで旅行や住宅購入の貯金管理ができる

OsidOriには、2人で貯金を簡単に始められる機能が搭載されています

目標金額や期間、夫婦で分担する金額などを設定して、2人で協力しながら貯金ができます

家族旅行や住宅購入などの将来の出費に備えて、計画的に貯金していきたい夫婦・カップルにはうれしい機能です。

OsidOriの家族貯金を活用すれば、日々のお金を管理しながら同時に貯金も進めていけますよ。

明細ごとに「家族」家計簿に振り分けられる

OsidOriは、「わたし」の家計簿に載っているクレジットカードの明細を選んで、「家族」の家計簿に移動できます。

単に精算機能を使うだけでなく、何にいくら使ったかを2人でシェアできるので家計改善に役立ちます。

クレジットカードの明細全てを共有するのではなく、明細を選んで一部だけ共有できるようになると、2人で家計管理するハードルもグッと下がりますね。

OsidOriのおしい所

楽しい要素がたくさんある「OsidOri」。

少しおしい所がありました。

それは、少し使いづらいことがあることです。

でも、日々のアップデートで改善されているのでさほど気にならないと思います!

ゲーモ

まずはアプリを楽しんでいきましょう!

OsidOriのレビュー

App Storeの全体評価は4.4でした!

共有口座やクレジットカードの使用履歴をスマホから確認できる資産管理アプリとしてはかなりの高評価アプリです。

実際のレビューを見ていきましょう!

使いやすいが個人的には今一歩

2人で貯金できるところ、楽天銀行に対応しているところが良いと思い使用し始めました。

▼絶対に欲しい機能(もしかしたら既にある?)

・アプリ自体にパスワードをかけたいです。Touch IDに対応してるとなおよし。これがないのでメインの家計簿アプリとしては不安です。FAQを見ても解決しなかったので存在しないんですかね、、。

▼欲しい機能

・タイムラインへの導線は違う場所だと嬉しいです。資産総額の銀行口座別残高一覧をよく見るのでそこが下部固定のnavbarにあると使いやすいです。

・「貯金額=紐づけた口座残高」の設定もできると嬉しいです。口座ごとに用途を振り分けているので、子ども用の貯金=A銀行みたいに紐づけて残高変動=貯金額増減になると楽です。この貯金額=紐づけた口座残高の設定と銀行口座別残高一覧が見やすいと口座ごとに用途を振り分けて貯金しているユーザーは非常に使いやすいと思います。もしかしたらターゲットとしてるユーザーの貯金の仕方が違う方法なのかもしれませんが、ご検討よろしくお願いいたします。

▼重宝している点

・収支管理画面、支出の円グラフが非常に見やすい!😄クレジットカードをメインに使用しているので項目ごとに振り分けてくれて、一個一個メモもつけれて最高です。

・個人と家族どちらも1つのアプリで管理できて楽!私の家庭では夫婦で項目別に家計をだし、スマホや保険、趣味交際費はそれぞれが支払いです。貯金は2人で毎月の額を決めて項目別の口座に振り分けしています。ですので家族のホームでは主に貯金や残高管理、個人の方では収支を使用しています。こっそりヘソクリの管理もできて楽しく貯金できています😄!

非常に良いです

彼との同棲で、生活費を管理したくて始めました。

共有の財産管理+口座連携できるアプリは非常にありがたいです!これからも使わせていただくと思います。

以下、要望です。

【これはほしい!】

・連携している口座や電子マネーなどの、カテゴリを指定できると嬉しいです!

せっかく口座連携してても引き出した時にいちいち振替に設定しなおしたり、Lacucaのカテゴリが「未分類」になったりするのがモヤッとするので……。

・ホームにある貯金計画の並べ替え機能がほしいです。後から他より優先すべき貯金計画を立てた時、1番下になってしまうのが見にくいです。

・カテゴリ編集のところに、収入のカテゴリも追加してほしいです。同じ画面で編集できるとありがたいです。

・Tマネーを連携してほしいです。できたらポイントも……とも思いますが、煩雑になるかもしれないのでこれは求めないです。

【できたら!】

・やはり課金が少し高いかな……と思います。すごく便利なので相当なのかなとも思うのですが、もう少し安めだとより進んで課金できます!

・LINEpayと、VISAのバンドルカードを連携できるようになると嬉しいです!

・既存のカテゴリを編集できると嬉しいです。色を変えたり、文言を少しいじったりしたい……。

現在のところは以上です。

既にある機能を挙げていたらすみません!

ご検討をよろしくお願いします🙇‍♀️

とても便利なだけに改善要望!今後に期待!

同棲する彼氏との生活費管理と個人のものとで、別々のアプリを使っていたので、こういうアプリ欲しかったです!

ただ、とても便利なだけに、改善要望があります。

前提として、私たちは生活費を折半してますが、

共通のお財布や口座は持っていないので、

日常はどちらかのお財布からまとめて支払ってます。

かかった実費ベースで月末に精算して、支払いが少ない方が相手に差額を渡しています。

その中で下記機能があれば、今後も利用したいと思ってます。

①支払い担当について

「わたし」「家族」に加えて、「パートナー」を加えて欲しいです。

支払いは彼がすることが多いのですが、面倒くさがりで自分で家計簿を付けたがりません。

彼の支払い分を入力するには、携帯を借りなきゃいけないので、「パートナー」を加えて頂けると助かります。

②精算と建て替え機能

それぞれの支払い差額がいくらかは表示されるのはありがたいのですが、

加えて実際の月末の家計の精算の際には、立替が含まれます。

彼個人の買い物を私が立て替えているケースがあります。

立て替えの記録ができるようになること、

それを含めて互いがいくら支払えばいいのかわかる機能があると大変ありがたいです。

また、生活費を折半のカップルもいれぼ、7:3の比率で出し合うカップルもいると思うので、その設定ができるとなおいいです。

③パートナーへの振替機能

精算の際に、私個人財布から彼の個人の財布へ振替の機能もあるとありがたいです。現状ではそれぞれ出入金を記録しないといけないかと思うので、こちらもあるとありがたいです。

④個人の収支の分析について

個人での収支の分析の画面にて、

家族のものも含めて表示させることが出来るかと思いますが、その際に自分の支払い割合に応じたものが知れるといいなと思います。

要は自分の収入の中で、どの項目にどれだけお金を使ってるのかを正しく知りたいです。

⑤UIがわかりづらい

どこを押したらどの画面に遷移するのかがわかりづらいです。

とても便利そうなのですが、少なくとも、①がないと使えないです。

課金少し高いなという気持ちもありますが、①だけでも解決してくれれば課金してでも使いたい便利さです。

よろしくお願いします。

OsidOriのまとめ

OsidOriって結局面白いのか?つまらないのか?プレイした所、共有口座やクレジットカードの使用履歴をスマホから確認できる資産管理アプリで、かなり面白いと思います!

OsidOriのおすすめポイント!
  • 収支管理のしやすさ
  • グラフがあるのでわかりやすい
  • 夫婦やカップルに最適

OsidOriのサービス内容は、日々アップデートされています

今後、レシート読み取り機能が搭載される可能性も十分にあり得るでしょう。

使い勝手は個人差もあるので、まずは実際に利用して、サービスの良し悪しを確かめましょう。

ゲーモ

今回は、OsidOriをレビュー・評価させて頂きました!

人気の家計簿(かけいぼ)で資産管理/貯金-OsidOri
人気の家計簿(かけいぼ)で資産管理/貯金-OsidOri
無料
posted withアプリーチ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です