【おねがい社長!】リストラされた主人公が起業してお金持ちを目指すRPGのようなバトルモードも楽しめる会社経営SLG!レビュー

おねがい社長!
おねがい社長!
無料
posted withアプリーチ

『おねがい社長!』は、RPGのようなバトルモードも楽しめるカジュアル会社経営シミュレーションです!

雇われの身から心機一転して会社を立ち上げたプレイヤーは、秘書や優秀な人材に助けられながら会社をより大きくしていくことになります。

店舗を購入して従業員を増やし、統括する人材を配置して資産を増やしていきましょう!

ゲーモ

こんにちは!ゲーモです。今日ご紹介するのは『おねがい社長!』についてのレビューです。

おねがい社長!ってどんなゲーム?

「おねがい社長!」は、スマホ向けの縦型プレイで会社経営を楽しめる育成シミュレーションゲームです!

難しい操作はないので手軽に本格的な会社経営や投資などを学びながら楽しめるゲームです。

一番注目できるのは登場する女性が美女ぞろいなことで、主人公には専属の秘書もいて自分好みの服装に着せ替えできたりします!

ゲーモ

本格的な会社経営が学べるのは嬉しいですね!

資本主義を体感できる経営シミュレーションゲーム!

物語は主人公が会社をリストラされた場面から始まり、「会社に縛られたままでは一生自由になれない」と一念発起して事業を立ち上げる決心をします!

創業センターへ行きさっそく事業スタートし、いきなり美人な秘書が現れプレイヤーのサポートをしてくれます。

ここまでは現実味があるストーリーでしたが、最初から秘書がいるサラリーマンなんて実際にはいないです!

店を管理して資金を貯める!

このゲームの目的はたくさんの店を経営してお金を稼いでいくことで、タピオカ店やネカフェ、病院などのさまざまな業種の店を経営しどんどん資金を増やしながら投資やステージ攻略を進めます!

店舗の収益はオフライン状態でも加算され、経営する店の稼ぎが増えた後にどんどん億単位のお金が貯まっていくのは爽快です。

おねがい社長!の見所

営業モードが楽しい!

「おねがい社長!」では街の外に出て営業活動をすることもできます!

その中でライバル会社に出くわしてバトルモードに突入することもありますが、この時も採用している人材の能力によって勝敗が変化して稼げるお金も差が出てきます。

ちょっとしたミニゲーム感覚のモードなのですが、街の中でひたすらお店開発しているだけだと飽きてきてしまうところをうまくカバーするような感じの役割になっています!

ゲーモ

営業活動がゲーム攻略のカギですね!

ゲーム攻略のコツ

僕がゲームを実際にプレーしてみた中で項目毎に分けて紹介!

プレイする上での参考になると思います。

店舗のアップグレードや人材を配置!

フィールドには空き店舗がありそこを購入してタピオカ店などをオープンさせます!

購入したお店は時間経過によって資金を生産し、お店をアップグレードしたり優秀な人材を配置したりして資金の獲得量をアップさせましょう。

施設を建築して売上を伸ばす!

おねがい社長は、街にあるタピオカ店やカフェ、スパ等の施設を建設してお金を稼いでいくこととなります!

会社経営というより街運営のシミュレーションゲームに近く、脈絡のない様々な分野の施設を建設し稼いでいく感じがグループ会社みたいです。

街並みには自動車が動いていてリアル感があり、ニコちゃんマークをタップする事で感謝状をもらえたりと芸が細かいです!

ゲーモ

リアル感があるのは嬉しいですね!

おねがい社長!の魅力

登場キャラクターが可愛い!

「おねがい社長!」の隠れた魅力は登場キャラクターが可愛い点です!

このゲームはコラボが頻繁に開催されており、有名なタレントやコスプレイヤーと多くコラボしています。

過去にも有名タレントとコラボしていましたし、今後も有名タレントとのコラボが期待できそうです!

人員増加や増築で獲得金を増やす!

経営している店の稼ぎを増やすには従業員を増やすのですが、各建物をタップすると詳細ページが開くので募集ボタンをタップするだけで従業員をどんどん増やせます!

さらに素材と資金を消費すると、店の増築を行って資金獲得量を大幅に増やせます。

従業員の増加と店の増築は稼ぎを大幅に増やせる方法なので、資金を増やしたい時は各店を成長させるのがオススメです!

お金持ちになって地位も名誉も手に入れよう!

タピオカ店の出店なんて遠い過去の話だと思いますが、リストラされた主人公はやがて膨大な資産を気付き様々なビジネスにも勝利するようになってきます!

お金が手に入ると高級車や資産なども手に入るようになりますし、さらに恋愛ができたりいろんなものが手に入るようになります。

まさに「成り上がりゲーム」といった感じで、いろんな「成り上がりゲーム」があるけどその中では「おねがい社長!」はかなりよくできているゲームです!

おねがい社長!のおしい所

楽しい要素がたくさんある「おねがい社長!」。

少しおしい所がありました。

それは、広告と実際の内容が少し異なるところです。

でも、少しだけの違いなのでさほど気にならないと思います!

ゲーモ

広告と実際が少し違うのは良くあることですね!

おねがい社長!のレビュー

Apple Storeの全体評価は4.5でした!

RPGのようなバトルモードも楽しめる会社経営SLGとしてはかなりの高評価アプリです。

実際のレビューを見ていきましょう!

今から参戦する人は開始1ヶ月、1500円だけ課金しました。ただ無課金でもそれなりに楽しいので、課金は最初だけです。基本的には放置主体のゲーム進行です。ただし頻繁にプレイできる人なら、中途半端に課金するよりも強くなれます。最重要アイテムのダイヤですが、初期の無料配布は手厚い。つまり無課金が致命傷ということはないです。出だしはかなり楽しいですね。1日2日で飽きたりはしませんでした。作業ゲーに陥らないよう、レベルが上がるにつれて機能やイベントがどんどん増えます。 実際、1ヶ月やっても未開放の機能がありますし、攻略法を勉強中というイベントも多数。複雑過ぎるという方もいれば、やり込み要素が多いという人もいると思いますので、好みが分かれるところです。3〜4時間置きくらいでプレイできれば強化も早いです。朝昼夕夜の4回できれば理想的。またチャット機能にはアクティブユーザーが多いので、攻略法を情報交換するのもひとつ。私は苦手なので時々しか喋りませんが。基本的に先行者利益が絶大です。中途半端な課金差よりも、どれくらいプレイしているかで追い越せない差がつきます。強化するほどにさらなる強化要素が増えるため、先行者が圧倒的に有利です。 そこで無課金が勝つには、しばらくLV上げした後に新設サーバーへの引越しが有効のようです。私はやっていませんが、どうしても勝ちたい人には必殺技です。最後に不満。・サーバーが満員になるとやや重いこと。・取説やヘルプが極端に少ない。・やってみないとわからないイベント多し。・クルマの強さが決定的というゲームバランス。以上、長々と書きましたがご参考になれば。

楽しいけど改善もしてほしい鯖71。めちゃくちゃハマって半年以上ほぼ毎日ログインしてます!vip3までの課金で9.3億まで行きました!ある程度ゲーム内容も飲み込んでやりやすくなってきましたが気になる点がいくつかあるので改善お願いしたいです。①鯖統合ありましたが別鯖から入ってきた方々の民度が少し低く感じます。具体的には伏せてはいますが明らかな下○タ、鯖統合があったので重課金者が集まったと思い、わからないことをチャットで聞いても重課金者でグループができてしまい返事もらえることも少なく無課金勢があまり入っていけないイメージです。(重課金者でも個チャくれる優しい方もいます。)なので運営さんは特に前者に関してはどうにかしていただきたいです。②アルミ、パーツが圧倒的に足りない。このゲームは車がなにより重要だと思いますが生産や商店だけでは到底追いつきません。③スパイカードに関してですが意味はあるのでしょうか?どのみちお互い良い気はしないかと思います。一度ゲーム内容わからず初期にスパイカード使ってしまった方がいますが毎日しっかりと未だに10枚送ってくる方が何人もいます。こちらは送り返さないですが、カードが溜まっていく一方ですので廃止するかもしくはスパイカードを使うと何か特典があるなどのメリット要素を入れてほしいです。④同じようなイベントが多すぎる。特に豚、野菜です。必死にやってもウーリー出る確率低いですし、必死に集めた交換素材も普段から集められる者が多く感じるので車などもう少し多くいれてくれたらと思います。以上改善していただけたら助かります!!上記書きましたが今までで一番ハマってます!!これからもやり続けますー!

面白くて危険なゲーム。性格的にハマりやすくてゲーム好きな人には危険です。オススメしません。一応、無課金でもエンジョイ勢としてコンテンツを遊び尽くせますし、効率的なプレーをすればランカーになることも可能なようです。あなたはきっと冷やかし半分でこのゲームのレビューを開いたと思います。そして、予想だにしない高評価に驚いたのではないでしょうか。とりあえずダウンロードし、最初は無課金や極微課金で始めてみるかもしれません。そうすれば、意外に奥深い数多くのコンテンツや他プレイヤーとの交流を楽しめます。困った時は、商工会(ギルド)メンバーに聞いたり、攻略ブログや動画、5chやLobiの過去ログを漁りながら、試行錯誤しつつ、自分なりのプレースタイルを確立していくことでしょう。しかし、あるとき気付きます。これまで如何に無駄なプレーをしていたのか、と。今の知識でスタート出来ればもっと上手くやれるしランカーにもなれたはずだ、と。そして、新たな鯖が立ち上がるのを今か今かと待ちながら、新鯖が出来たら心躍らせて移籍することでしょう。その頃には、スタートダッシュに課金アイテムが欠かせないと思い、最初は見向きもしなかった月額ゴールドが安く見え、何ならダイヤモンド会員さえ「永久有効だなんて何という神運営!」と完全に洗脳されてしまうのです。以上、私の実体験でした。

おねがい社長!のまとめ

おねがい社長!って結局面白いのか?つまらないのか?プレイした所、リストラされた主人公が企業してお金持ちを目指す経営シミュレーションで、かなり面白いと思います!

おねがい社長!のおすすめポイント!
  • 美人なキャラクターがたくさん登場して際どいセクシーなコスチュームに着替えさせることもできる
  • イベントも豊富に開催されており周年記念イベントや時期に合わせたイベントが続々登場する
  • 高級車、人材育成、商談、買収など経営に関するコンテンツが盛り沢山で本格的なシミュレーションが楽しめる

人材の確保から育成、投資や商談、NPCとの買収バトルが楽しめる商戦など、経営に関するコンテンツがこのゲーム1つで遊び尽くせるように作られています。

イベントも数多く開催されており、ダイヤ(課金石)が無課金でも手に入りやすいので無課金でも比較的遊びやすいです!

ゲーモ

今回は、「おねがい社長!」をレビュー・評価させて頂きました!

おねがい社長!
おねがい社長!
無料
posted withアプリーチ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です