【インフィニティソウルズ】電脳空間で犯罪に立ち向かう近未来が舞台のSFクライム&レスキューRPG!レビュー

INFINITY SOULS
INFINITY SOULS
無料
posted withアプリーチ

『INFINITY SOULS(インフィニティソウルズ)』は、困った人がいれば救い、敵がいれば倒す電脳世界でのクライム&レスキューRPGです!

2048年の近未来では情報システムが発達しましたが、電脳世界での犯罪が増加し、それに立ち向かう組織が必要になりました。

通信情報防衛機構(CIG【シグ】)の司令官となって電脳犯罪を取り締まっていきましょう!

ゲーモ

こんにちは!ゲーモです。今日ご紹介するのはインフィニティソウルズについてのレビューです。

インフィニティソウルズってどんなゲーム?

舞台となるのは、ネットワーク技術が発展し、『電脳犯罪』が多発する近未来の日本です!

そんな犯罪に対抗すべく、被害者を救出する組織CIG(通信情報防衛機構)に所属する人々が織り成す物語と、メインイラストの川上修一氏・依河和希氏による、延べ60人以上のキャラクターたちにも注目です。

ゲーモ

近未来の日本が舞台だなんてワクワクしますね!

電脳世界を救うレスキューRPG!

ゲームの舞台はネットワーク技術が発展した未来2048年です!

しかし2048年の世界には、人々の意識や記憶を操作する危険な犯罪とその影に潜む「亡霊(ホロウ)」が存在していました。

本作のプレイヤーの立場は防衛省所管特例民間組織「通信情報防衛機構」、通称C.I.Gの指揮官!

天才システムエンジニアの妹「恋」ちゃんや、多彩な美少女と共に電脳犯罪に立ち向かっていきましょう!

非常にボリュームの多い重厚なストーリーが楽しめる!

今作は非常にボリュームのあるストーリーが用意されており、ノベルゲームが好きな人にはオススメです!

ストーリーもしっかりとした作りになっており、重厚な物語が楽しめる一作になっています。

インフィニティソウルズの見所

スリーマンセルのパーティ編成!

バトルは3人一組となって戦うスリーマンセルを最大5つ編成することができ、ステージによっては同時出撃もできます!

編成可能なキャラクターは人間タイプからアンドロイドタイプまで幅広く、装備させる衣装によって戦力が変わっていきます。

バトルはオートで倍速や戦術の自動指揮といったフルオート要素もあるので、初心者にもオススメです!

ゲーモ

3人一組で戦えるのは心強いですね!

ゲーム攻略のコツ

僕がゲームを実際にプレーしてみた中で項目毎に分けて紹介!

プレイする上での参考になると思います。

バトルはオートでサクサク進行できる!

このゲームでのバトルシステムはやや変わっており、マスに分かれたフィールドマップを移動しながら、敵に遭遇したり救助者を助けていきます!

敵に遭遇した際のバトルはオートバトルでサクサクプレイできるので、非常に戦略性はありますがスピーディに楽しめる作品になっています。

バトル中にやることは、必殺技であるバーストの発動を手動に切り替えるのみで超簡単です。

メインコンテンツの「捜査出動」と「ストーリー」を進めることで、他のコンテンツが解放されていきます。

倍速・簡易設定にすることでバトルにかかる時間を減らすことができます!

手軽さと戦略性を両立させた仮想世界でのバトル!

戦闘は、ヘックス(マス)で区切られたマップ上を移動しながら2種類のバトルで進行します!

2種類のバトル
  • MAPバトル(点在する敵シンボルとエンカウントし、これを撃破していく)
  • ウェーブバトル(エンカウントした状態でスタートし、敵を全滅させるとつぎのウェーブに移行する)
ゲーモ

仮想世界で敵と戦えるのはワクワクしますね!

インフィニティソウルズの魅力

マス目を使った戦略性のあるステージ!

バトルステージは、六角形のマス目で表示されていてルート上に敵がいるのが特徴的です!

ザコモンスターとボスモンスターがいて、ザコを倒すとボスへのルートが開くギミックとなっています。

マスの途中には救助を求める人々もいるので立ち寄って救いながらステージを進めましょう!

仲間たちとの絆を上げて強くなっていくストーリーも楽しい!

仲間たちにはプレイヤーとの絆があり、アイテムを上げたりすることで上昇していきます!

仲間それぞれに「絆ストーリー」があるので、好きなキャラと仲良くなってストーリーを楽しんでいきましょう。

救助で仲間を増やし工房で仲間を強化して、幅広い育成と遊び方が魅力のゲームです!

絆によってキャラクターを深堀りしていく!

キャラクターには絆の親愛度があり、絆を深めていくことでストーリーやキャラクターボイスが解放されていきます!

親愛度は特定のアイテムや1日1つのアイテムをプレゼントすることで上昇していきます。

インフィニティソウルズのおしい所

楽しい要素がたくさんある「インフィニティソウルズ」。

少しおしい所がありました。

それは、バトルがオートのみしかないということです。

でも、バトルを自動でサクサク進めたい人にとっては嬉しい機能だと思います!

ゲーモ

ゲームはサクサク進む方が嬉しいですよね!

インフィニティソウルズのレビュー

Apple Storeの全体評価は3.0でした!

レスキュー系RPGとしてはかなりの高評価アプリです。

実際のレビューを見ていきましょう!

チュートリアルだけで判断しないで!「評価で敬遠したりしないで欲しい」と思うくらい、自分は気に入りました。ゲームをちょっと進めて複数PT組めるようになると、「この班に罠解除させて、このPTで切り込んで…」とか考え、しかもそれをオートで周回できるように組み立てるのが楽しいです。同一キャラでも武器の持ち替えで、攻撃型や防御型など切り替えられ、それを含めたPT編成もできますし。そもそもオートバトル系が苦手な人には向きませんが、とにかく「チュートリアルだけで判断しないで、もうちょっとやってみて!」と言いたいゲームです!

シナリオ、キャラは良い。ゲーム性やガチャに関しては他レビューで書かれている認識で間違いないです。シナリオやキャラに関してはなのはシリーズの脚本だけあって、かなりしっかりしてると思います。メインシナリオは程よく重い展開に鋼メンタルな女の子達が立ち向かう都築さんらしいシナリオになってますし、キャラ固有の絆ストーリーも読めばキャラに対する思い入れが持てるようになります。メインキャラのほとんどが、かつて司令(プレイヤー)に助けられた経緯があり、個人的には部隊設立前のシナリオもいつか見てみたいです。ひとまずゲーム部分やUIの改善を期待しつつ、そこそこに楽しませて貰おうと思っています。

シナリオは悪役ありきの災害救助物で、特に後半が好きな人には刺さる内容であり、キャラクターデザインもやや古く感じるが全体的に良い。ソシャゲとして肝心のゲーム部分も良い。指揮官としてキャラクターにルートを指示してステージを進める発想が良い。戦闘においてキャラクターは自動で戦うし、必殺技の使用タイミングだけプレイヤーが意識して切り替えるだけなので簡単。他にも細かい部分を上げればキリが無いが、ゲーム部分がしっかりしているので、売れているのがうなずける。

インフィニティソウルズのまとめ

インフィニティソウルズって結局面白いのか?つまらないのか?プレイした所、超綺麗なグラフィックのレスキュー系RPGで、かなり面白いと思います!

インフィニティソウルズのおすすめポイント!
  • 電脳世界の近未来ストーリー
  • キャライラストが良い
  • リセマラがサクっと終わる

近未来な世界観とアニメ調のキャラクターもマッチしているので、こうした世界やキャラクターが好きな方は、ぜひプレイしてみて下さい。

とにかくたくさんのキャラクターが登場するので、必ずお気に入りのキャラクターが見つかると思います!

ゲーモ

今回は、「インフィニティソウルズ」をレビュー・評価させて頂きました!

INFINITY SOULS
INFINITY SOULS
無料
posted withアプリーチ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です