【ファミリーファームの冒険】農場経営を楽しみながら不思議な島々を探索する未開の大地探検アドベンチャー農場経営SLG!レビュー

ファミリーファームの冒険
ファミリーファームの冒険
無料
posted withアプリーチ

『ファミリーファームの冒険』は、未開の大地を探検するアドベンチャーと農場経営を同時に楽しめるゲームです!

スタミナを消費して木や石を取り除き土地を開拓して作物の収穫や加工によるアイテム生成など、ファームの経営とともに未開の大地の探検を楽しめるゲームです。

ゲーモ

こんにちは!ゲーモです。今日ご紹介するのは『ファミリーファームの冒険』についてのレビューです。

ファミリーファームの冒険ってどんなゲーム?

『ファミリーファームの冒険』は、探検や農場経営ができる経営シミュレーションゲームです!

農場経営では作物を育てたり畜産や物の制作もでき、操作方法はよくある農場経営ゲームと一緒でタップやスワイプで収穫や種まきが可能です。

農場で獲得したものを掲示板に納品すると経験値やコインを手に入れることができ、アイテムを納品してどんどん農場を発展させていきましょう!

ゲーモ

農場経営ができるゲームは珍しいですね!

未開の土地を開拓&畑を育てる経営シミュレーションゲーム!

『ファミリーファームの冒険』は霧で覆われた未開の土地を開拓したり農場経営を楽しんだり、未開の島を冒険できるコンテンツが豊富なシミュレーションゲームです!

霧で覆われた土地を解放していく事で新たな建物を建築するスペースを確保したり、島に住む住人と交流してクエストを受けたり楽しみ方を増やしていくことができます。

序盤は祖母がいる一部のエリアでしか遊べませんがタスクをクリアしていく事によって『ジャングル』や『火口縁』など探索エリアが増えていき、アドベンチャーゲーム感も強まっていきます。

タスクをクリアすると入手できるダイナマイトで、広範囲の障害物を瞬時に撤去できたりと効率的にゲームを進めることも可能です。

集めた資源を使って畑に種をまいて育てたり、養鶏所を建築し鶏を飼育し卵を生産するといった農場ライフを過ごすこともできて面白いです!

壊れた建造物を片付けよう!

「ファミリーファーム」は簡単操作で子どもから大人まで誰でも遊べるゲームとなっています!

地震で壊れてしまった建造物の瓦礫をタップして綺麗にしていき、行動をするにはエナジーを消費する必要がありエナジーは時間経過やアイテム消費で回復します。

「瓦礫を片付ける」「愛犬のハンクを見つける」などのクエストをクリアしながら、島を発展させていくことがゲームの目的となります。

まったりとした雰囲気で自分のペースで遊ぶことができ、時間を忘れてゆったりと遊んでいきましょう!

ファミリーファームの冒険の見所

未開の土地を開拓!

画面上部真ん中にある青いカミナリマークがエナジー(スタミナ)で、これを使って木や石を取り除き雲を晴らしながら開拓をしていき除去したら素材が獲得できます!

どんどん使える土地が増えていくのが楽しいのと、雲が晴れた先にある出会いやイベントを通して物語が進行していきます。

似たようなゲームはけっこうありますが『ファミリーファームの冒険』はグラフィックや設定が秀逸なので刺さる人は間違いなく刺さると思います!

ゲーモ

グラフィックが綺麗なのは嬉しいですね!

ゲーム攻略のコツ

僕がゲームを実際にプレーしてみた中で項目毎に分けて紹介!

プレイする上での参考になると思います。

農場を広げよう!

主人公は祖母の暮らす島に移住してきて草花が茂り岩々が道を塞ぐ島を開拓し使える土地を増やします!

開拓は時間で貯まるスタミナを消費して行い石や木を破壊すると、土地が広がるだけでなく建築に使える素材も入手可能です。

開拓した土地では畑を作ったり崩れた小屋を立て直したりして農場を経営でき、作ったものを出荷して資金や経験値を稼ぎましょう!

冒険とストーリー要素も楽しめる!

「ファミリーファームの冒険」は、土地を開拓していくだけではなく冒険やストーリーなども楽しめるところも魅力の1つです!

地震で半壊してしまった島を復興しフラワーフェスティバルを開催するため、住人の願いを聞いていくと言った感じでストーリーが展開されていきます。

開拓の進行具合によって行けるエリアを広げることができ、広がったエリアの探索や冒険といったワクワク感を味わうことができます!

ゲーモ

冒険のワクワク感を味わえるのは嬉しいですね!

ファミリーファームの冒険の魅力

みんなのお願いを聞いていこう!

フラワーフェスティバルを開催させるためにみんなのお願いを聞いていき、タスクに用意されたお願いをクリアすることでストーリーが進行し新しい冒険の地や出会いや絆が描かれていきます!

メインをすすめる場合はタスクをクリアすればいいので、わかりやすくゲームを進められるようになっています。

2種類のゲームが楽しめる新感覚のゲーム!

「ファミリーファームの冒険」は「島の開拓」と「農場経営」の2つを楽しめるゲームで、今までにない新感覚のゲームです!

島の人との出会いがあったり好きに島を作れたりするので長くゲームを楽しめますし、じっくりゲームをプレイしたいという方にはおすすめです。

ゲームの設定としてはプレイヤーが島に隠された謎を解きながら開拓していき、農場経営では作物を収穫したり動物を育てたりします。

「ファミリーファームの冒険」は、わくわくとのんびりの両方を味わえるゲームです!

木や石を取り除いて土地を開拓!

開拓のメインとなる祖母が住む島や未開の大地では画面をタップしてキャラを移動させ、各所に木や石などが置かれているのでスタミナを消費して除去しましょう!

除去を行うと対象に応じた様々な素材が得られるのと、未開の大地では隠されていたエリアが開放されることがあるのでより奥地を探検してイベントを発生させましょう。

ファミリーファームの冒険のおしい所

楽しい要素がたくさんある「ファミリーファームの冒険」。

少しおしい所がありました。

それは、コインの使い道が少なすぎることです。

でも、全く使えないわけではないのでさほど気にならないと思います!

ゲーモ

とにかくコインを集めてゲームを楽しみましょう!

ファミリーファームの冒険のレビュー

Apple Storeの全体評価は4.4でした!

未開の大地の探検アドベンチャー+農場経営SLGとしてはかなりの高評価アプリです。

実際のレビューを見ていきましょう!

1年以上遊んだ感想。アプリリリース初期から無課金でコツコツやってきた者です。レベルの上限は現時点で50レベルです。ですがエネルギーの回復最大値はレベル20あたりから変わらず60がMAXです。 ステージも更新後すぐ遊んでしまい、次の更新やイベントを待つ間はコツコツ食べ物を作り宝石を45個貯める。経験値を貰ってもレベルも上がらなければ設備が増えたりもしませんので、最近はそんなプレイスタイルです。ここ1ヶ月くらい10分ほど遊ぶと落ちてしまうようになり、地味にフラストレーションが溜まりました。 今のイベントが終わったらしばらく離れようと思います。ですがレベル上限の解放やステージが沢山追加されたら戻って来たいゲームです。今はわかりませんが、私が第3章あたりをプレイした時は、ずんずん進んでいけるスピード感があってエネルギー全回復したらすぐ遊んでいました。Facebookのギフトコードも定期的に確認しておくと、エネルギー100くらいもらえることが多かったです。 他の箱庭冒険ゲームよりエネルギー回復の素材を貰えることが多いので、無課金でコツコツ遊べる人なら全然続けられる良ゲーだと思います。ただしイベントは課金ありきの期間設定なので、あまり本腰を入れない方が吉です。

面白いが要望もあり。ゲームとしては面白い。農場系のゲームはあまりやった事がないので比較はできないが、イベントも豊富だし、つまらなくなってきたところで新しい要素(飼料の生産量2倍アンロック等)がオープンされるなど、飽きはこない作りだと思う。しかし、スタミナの最大値が60と低すぎる。1時間程度で満タンになってしまうので、無駄がどうしても多くなってしまう。反面、最大値のスタミナでできることといえば木を2本切り倒せるかどうか。草だと5〜7個。いくらスタミナ回復手段が豊富でも爽快感がない。マップクリアに必要なスタミナは体感5000程度なので雀の涙。サクサク進むとは言い難い。また、もう一つの要望が宝箱や新しい道を開けられる条件がわかりにくい点。うすく宝箱や壺が見えていても、視界を妨げているオブジェクトを除去しても実体化されない。少し離れた場所の茂みを除去すると開放される。スタミナの無駄遣いが進行を妨げるためフラストレーションが貯まる。ぜひ改善してほしい。

楽しい…けど、改善してほしい点も多いです。ゲーム自体は難しいこともなく、定期的にイベントもあるので飽きずに長く楽しめるかなと思います。全体のデザインも綺麗で、クオリティは高めだと思います。ただ、他の方のレビューにもある通り、改善して欲しい部分が多々あります。・コインの使い道が少なすぎる。エネルギーを貯めるためのアイテムをコインで買えるようにするなど、有効な使い道を作って欲しい。最初はコインが貯まらなくて大変だけど、ある時点を過ぎると貯まる一方で使い道がないのはおかしい。・現在レベル50が最大値で、最大値に達しても何も特典がないのはどうかと思う。・土地が狭すぎる。開拓できるようにアップデートされたけど、土地を広げるための道具を集めるのに時間がかかるので、全然土地を活用できないまま。新しい建物を建てられるようになっても場所に困る。・ゲームを進める中で、ルーレットでエネルギーを消費する形式がたまに出てくるけど、無くして欲しい。相当のエネルギーを使うので、ルーレットが出てくると全然進めなくなる。課金させるのが目的?・消費と獲得のバランスが悪い。倉庫に制限がないのは素晴らしいと思うけど、倉庫の中でも消費の激しいものと、貯めてもほとんど使わないものの差が大きい。掲示板での注文の内容も偏りが激しく、いつも同じものを生産しないといけないので、同じ材料ばかり減っていく。進めているMAPによっては、手に入れにくい材料も出てくる。たとえば、草は手に入りやすいけど、砂岩などはたくさんは手に入らない…など。色々不満を挙げてしまいましたが、楽しんでやっています。基本無料で楽しめるゲームでせっかくクオリティの高いゲームなので、今後の改善に期待したいと思います。

ファミリーファームの冒険のまとめ

ファミリーファームの冒険って結局面白いのか?つまらないのか?プレイした所、作物を収穫し、動物を育てて農場経営を楽しみながら不思議な島々を探索するシミュレーションゲームで、かなり面白いと思います!

ファミリーファームの冒険のおすすめポイント!
  • 南国の島であなただけの農場を経営して動物を育てたり作物を収穫できる
  • デコレーション機能も搭載されているのでどんどん美しい見た目にしていける
  • グラフィックがかわいく世界観も落ち着いているので楽しくのんびりとマイペースに進めていける

最初はとても狭い範囲での行動しかできませんが、エリアをどんどん解放していけばさまざまな人や動物、冒険や宝物など沢山のコンテンツが解放されていきます。

最初だけ楽しいゲームとは違いスルメゲーなのでやればやるほど楽しくなっていく一作なので、フェリシアと一緒に農業を楽しみながら神秘的な島々に大冒険をしていきましょう!

ゲーモ

今回は、「ファミリーファームの冒険」をレビュー・評価させて頂きました!

ファミリーファームの冒険
ファミリーファームの冒険
無料
posted withアプリーチ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です